top of page
LATEST PROJECTS

Project | 01
令和時代を生き抜くライフスキルが身につく! 小学校生活指導アップデート
筆野 元 | 2022/1/28
急速に変化する社会でも生き抜いていけるように、「自分のことは自分でできる」子どもたちを育てる生活指導のアイデアを紹介します。忘れ物指導や整理整頓、当番、掃除だけでなく、タブレットの活用や感染症対策、キャリアパスポートにかかわる実践事例も収録!
Project | 02
小学校高学年を対象とした目標設定スキル育成プログラムの短期的・中期的評価
筆野元・西岡伸紀『学校保健研究』62巻・5号、pp.284〜296
小学生高学年を対象とした目標設定スキル育成プログラムの開発及び評価を実施した。体育「ハードル走」及び総合的な学習の時間「目標達成をめざそう」の2つの単元を通して,目標設定スキル育成を目的とした実践を行い,授業前から授業後にかけて目標設定スキル尺度得点が有意に上昇し,プログラムの短期的効果が見られた。
Project | 03
『みんなの保健 教師用指導書(小学校5・6年 文部科学省検定済教科書)』
(学研教育みらい)森昭三・小田聡・黒川修行・杉崎弘周・高橋岳・角田仁美・坪木法子・西岡伸紀・筆野元・脇村美里
*担当執筆箇所
「第3章−5 喫煙の害」(朱書き編pp.46〜47,研究編pp.92〜93,ワークシートNo.13)
To see more or discuss possible work let's talk >>
bottom of page